家族葬のファミーユ 小金原ホール
一日一組 家族葬ホール
松戸東警察署そば

お客様の状況をお伺い

お迎えは必要か、急いでいるか
いま困っていることはあるか
希望の日取りはあるか
葬儀を執り行う式場を手配
ご連絡をいただいたのち、葬儀を執り行う式場を手配します。

葬儀のプランを決定
葬儀プランの基本料金の例は以下となります。


- あんしん1※
- 病院からご安置先への搬送費用が
含まれます。
- あんしん2※
- 火葬場や役所への手続きを
代行します。
- あんしん3※
- セットプラン60・80には料理や
返礼品も含まれます。
※1 規定距離10kmを超過した場合には追加費用が発生いたします。
※2 行政の手続きは平日に行わなければならないことも多く、大変な心労の中、大きな負担になることもございます。それらの行政手続も専任スタッフにお任せください。
※3 セットプラン60・80には10名様分の料理と返礼品が含まれます。数の増減にも対応できます。
葬儀相談センタースタッフより

何をしたらよいか分からず戸惑うご葬儀手配。我々が状況やご希望をしっかりお聞きしますので、ご安心ください。

ご葬儀は限られた時間の中で決断することが多く、不安も多いかと思います。私たちがその不安を取り除きながら、ご葬儀を手配します。
ウイルス感染症予防対策につきまして
皆様に安心・安全なご葬儀をとりおこなっていただくため、厚生労働省の発表による『新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」』に準拠した葬儀を執り行っております。
»厚生労働省が提言する「新しい生活様式」について
(クリックすると厚生労働省のWEBサイトが開きます)
【ご参列者様へのお願い】
通夜・告別式・ご焼香に際しても、葬儀会場にはぜひマスクを着用してお越しください。なお、マスクの色や形に、特に決まりごとはございません。
咳エチケットや手指のこまめな消毒についても、ご協力をお願いいたします。
【斎場内の取り組みについて】
斎場内にアルコール消毒液を設置:皆様に手指の消毒をお願いしております。
斎場内の除菌・消毒:ドアや椅子など、消毒用アルコールで定期的に除菌を行います。
ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保:座席数の削減、会食スペースに仕切りを設けるなど、密集・密接の回避に努めます。
定期的な換気:窓やドアを開放して空気をいれかえ、密閉空間を回避します。
マスク着用の徹底:スタッフは必ずマスクを着用して、熱や風邪症状がある場合は自宅待機としています。
»厚生労働省が提言する「新しい生活様式」について
(クリックすると厚生労働省のWEBサイトが開きます)
【ご参列者様へのお願い】
通夜・告別式・ご焼香に際しても、葬儀会場にはぜひマスクを着用してお越しください。なお、マスクの色や形に、特に決まりごとはございません。
咳エチケットや手指のこまめな消毒についても、ご協力をお願いいたします。
【斎場内の取り組みについて】
斎場内にアルコール消毒液を設置:皆様に手指の消毒をお願いしております。
斎場内の除菌・消毒:ドアや椅子など、消毒用アルコールで定期的に除菌を行います。
ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保:座席数の削減、会食スペースに仕切りを設けるなど、密集・密接の回避に努めます。
定期的な換気:窓やドアを開放して空気をいれかえ、密閉空間を回避します。
マスク着用の徹底:スタッフは必ずマスクを着用して、熱や風邪症状がある場合は自宅待機としています。
家族葬のファミーユ小金原について
千葉県松戸市小金原8-7-2
新京成線「常盤平駅」北口 タクシー7分
JR常磐線「北小金駅」南口 松戸新京成バス5番乗り場より乗車10分「貝の花」下車
JR武蔵野線「新八柱駅」新京成線「八柱駅」松戸新京成バス3番乗り場「新松戸駅行」乗車8分「貝の花」下車
一日一組
貸切
駐車場あり
安置可
バリア
フリー
フリー
詳細情報
住所 | 千葉県松戸市小金原8-7-2 |
---|---|
アクセス | 新京成線「常盤平駅」北口 タクシー7分 JR常磐線「北小金駅」南口 松戸新京成バス5番乗り場より乗車10分「貝の花」下車 JR武蔵野線「新八柱駅」新京成線「八柱駅」松戸新京成バス3番乗り場「新松戸駅行」乗車8分「貝の花」下車) |
休館日 | 無し、365日対応 |
駐車場 | 15台 |
規模 | お身内のみ~100名程のご葬儀に対応できます |
安置室 | 畳のお部屋に、お布団でのご安置 |
控室・待合室 | 和室・洋室 |
様式 | 仏式 神式 宗教宗旨宗派自由/家族葬 一般葬 無宗教葬 音楽葬など自由葬可 ※ご相談ください |
千葉県松戸市にある家族葬のファミーユ小金原は「1日1組」貸切の家族葬専用ホールです。大切な方とのお別れの時間を、誰にも気兼ねなくゆっくりとお過ごしいただけます。安置施設完備なので、ご自宅にお戻りになれない方はホールへ直接搬送いたしますのでご安心ください。
斎場内写真
- 広々と明るいエントランス
- 式場も柔軟な配置が可能
- ご自宅のようにくつろげる空間
国民健康保険や、社会保険に加入されていた方が亡くなられた場合
葬祭給付金制度で5万円の申請をすることができます。