松戸市斎場
松戸市運営の公営斎場
新京成電鉄「五香駅」より新京成バス松飛台循環で「かぶと」下車徒歩2分

お客様の状況をお伺い

お迎えは必要か、急いでいるか
いま困っていることはあるか
希望の日取りはあるか
葬儀を執り行う式場を手配
ご連絡をいただいたのち、葬儀を執り行う式場を手配します。

葬儀の費用をご相談
葬儀費用のご参考です。ご希望に沿ってご案内いたします。

千葉県の方限定
「おまかせ安心サポート」付きプラン
- あんしん1※
- 病院からご安置先への搬送費用が
含まれます。
- あんしん2※
- 火葬場や役所への手続きを
代行します。
- あんしん3※
- 家族葬プランには料理や返礼品も
含まれます。
※1 規定距離10kmを超過した場合には追加費用が発生いたします。
※2 行政の手続きは平日に行わなければならないことも多く、大変な心労の中、大きな負担になることもございます。それらの行政手続も専任スタッフにお任せください。
※3 家族葬プランには10名様分の料理と返礼品が含まれます。数の増減にも対応できます。
葬儀相談センタースタッフより

何をしたらよいか分からず戸惑うご葬儀手配。我々が状況やご希望をしっかりお聞きしますので、ご安心ください。

ご葬儀は限られた時間の中で決断することが多く、不安も多いかと思います。私たちがその不安を取り除きながら、ご葬儀を手配します。
»厚生労働省が提言する「新しい生活様式」について
(クリックすると厚生労働省のWEBサイトが開きます)
【ご参列者様へのお願い】
通夜・告別式・ご焼香に際しても、葬儀会場にはぜひマスクを着用してお越しください。なお、マスクの色や形に、特に決まりごとはございません。
咳エチケットや手指のこまめな消毒についても、ご協力をお願いいたします。
【斎場内の取り組みについて】
斎場内にアルコール消毒液を設置:皆様に手指の消毒をお願いしております。
斎場内の除菌・消毒:ドアや椅子など、消毒用アルコールで定期的に除菌を行います。
ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保:座席数の削減、会食スペースに仕切りを設けるなど、密集・密接の回避に努めます。
定期的な換気:窓やドアを開放して空気をいれかえ、密閉空間を回避します。
マスク着用の徹底:スタッフは必ずマスクを着用して、熱や風邪症状がある場合は自宅待機としています。
松戸市斎場について
千葉県松戸市串崎新田63-1
新京成電鉄「五香駅」より新京成バス松飛台循環で「かぶと」下車徒歩2分
50台駐車可能
千葉県松戸市の松戸市斎場は、50席と100席の大小2つの式場があり、家族葬から一般葬までご希望に合わせた葬儀が可能です。また、控え室でお通夜後に付き添うことも可能で、シャワー室が完備されています。 火葬場が併設されているので、お通夜・告別式・火葬まで同じ施設内で執り行え、移動の負担がありません。 松戸市運営の公営斎場のため、松戸市民は安価でご利用いただけます。
松戸市斎場 利用料
※市内は[松戸市]の方です。
第1式場利用料(50席) | 市内:24,200円、市外:48,400円 |
---|---|
第2式場利用料(100席) | 市内:44,000円、市外:88,000円 |
火葬料(15歳以上) | 市内:3,000円、市外:50,000円 |
安置保棺料 | 市内:6,500円、市外:13,000円 |